NPO DANCE BOX

  • >>
  • >>
  • AIR2018神戸滞在制作 David Huggins『insituation』| Questions To David !

AIR2018神戸滞在制作 David Huggins『insituation』| Questions To David ! | BLOG | NPO DANCE BOX

2019.2.2

AIR2018神戸滞在制作 David Huggins『insituation』| Questions To David !

REPORT

今回のレジデンス公演に向けて、ダンスボックススタッフ総勢6名からの質問に(割とボリューミーに!しかも日本語で!)答えてもらいました!日本語は話すことが出来るとはいえ、書いて答えるとなるとなかなかハードだった様子。デイビットさんの答えそのままをこちらに載せております。是非ご覧ください!

=======

滞在中、毎日していることなどありますか? (来てから始めたことでも、もともとやり続けていることでも)

毎日自炊してます。いつも日本に遊びに来る時はほとんど外食で、今回はじめて自炊する余裕もある生活を送ることができました。外での飲食も好きですが、頭の中で想像した通りのご飯ができた時の達成感が好きです。毎日ダイエーの割引商品狙ってます。

 

3週間にわたる滞在の割には荷物が少ない!と聞きました。生活拠点が移り変わるというライフスタイルを経て、これは自分には必要ないな〜、これはやっぱり必要だなーと思う”モノ”を教えてください!

滞在期間関係なく、結局読むのは多くて一冊なのに、「今度こそっ!」といつも本を3冊ぐらいスーツケースに入れて旅してます。今回はヒートテックいっぱい持ってきました。

 

オーストラリア、ニュージーランド以外で住むとしたらどこ?

去年一ヶ月ほど滞在したドイツのベルリンはまたもう少し長期間で住めたらいいなぁーと思っています。アートやパフォーマンスも盛んで物価も安い。ヨーロッパは色んな国が密集していて、海外旅行の感覚が、島国のニュージーランドや日本と全然違うと言う所も面白いと思います。

 

あなたにとって家族って何ですか?

  • 家族は不思議なものだと思います。友達の場合は趣味、価値観、色々なものが共通してるから仲が良くなるのだけど、家族は同じ血を引くと言う縁で結ばれ、だからと言って仲良くなれると言う保証もない。それでも、「家族」と言うものを大切にして行くと、もしかしたら他人に対する共感性とか色々なものが豊かになるのかも知れません。

 

ダンスに関わらない時間は何をして過ごしているんですか?

  • 普段はジムに通って軽い筋トレに柔軟体操、読書、映画鑑賞、アート巡り。ダンスの仕事が無い時はレストランでアルバイトしてます。ニュージーランドにいる時は、車乗って一人旅が好きで、メルボルンにいる時は、友達いっぱい呼んでディナーパティーとかしてます。

 

滞在中作った料理、可能なら写メ希望 !

クリームシチュー、おでん、キムチ鍋、キムチ鍋の余りでキムチチャーハン、牡蠣のパスタ、納豆まぐろ丼、色々作ってます。

 

デイビッドから見てダンスボックスのロビーという空間はどんなものですか?

  • ダンスボックスのロビー好きです!稽古中に劇場から顔出す度に、人が入れ替わっていたり、みんな仕事忙しいのに、話しかけないでって言う感じは一切なく、コーヒーとお菓子が溢れて、色々な人が行き来する、元気が出るあたたかい空間です。

 

身に付けるものでこだわっていることは?

  • オーストラリアのスーパーでは去年からスーパーのビニール袋は禁止になりました。もちろん有料の袋は買えるのですが、その習慣でが身に染みていて欠かさずエコバッグ持ち歩いてます。あと話変わりますが、普段は着ける人によって香りが変わると言われる香水を使っています。もう2mlぐらいしか無いので、稽古中はもったいないかな?と使ってません。3日はぶっかけます。

 

滞在制作を通して、日本や神戸の印象が変わった部分があれば。

  • 今は特に印象が変わった事は思いつきませんが、多分この時に振り返って気づくことが色々あると思います。今回は初めてダンスの為に日本に来たので、新しい経験、出会いが色々ありました。

 

フィリピン人というアイデンティティを感じる時はありますか?それはどんな時ですか?

  • 日常生活の中ではニュージランドやフィリピン人のアイデンティティーを意識する事はあまりありません。国と関係なく「こう言う人になりたい」と言う気持ちの方が強いです。ちょっと日本語で説明するのは難しいのですが、アイデンティティーはやっぱり自分に言い聞かせる、自分で組み立てて行くフィクションの部分が多いと思います。それでもフィリピンママ達の会話を聞くと、ふと自分の中のフィリピン人の心が温まります。

 

滞在期間中のリサーチで最も印象深い事は何ですか?

  • 今回のレジデンシーのキーワードは繋がり(connection) だと思います。日本に滞在するフィリピンの方々に会い、初対面なのに「Davidの話は以前から聞いてました」と言う事が何度かありました。社会では自分の見えないところで色々な世界が共存していて繋がっているんだなぁと思いました。
  •  

あなたにとって「家」って何ですか?

  • ダンスの仕事を追いかけ、住所を持たない生活がもうすぐ2年ぐらいになります。その中で色々なところで「家」と言うものを見つけました。コーヒーとベッドがあれば十分。今は寿荘が「家」です。

 

 

 

今回の作品をどんな人に見てほしいですか。

  • コンテンポラリーダンスが初めての人でも見られるような作品が出来れば嬉しいです。ダンスとかよく分からないって言うコメントをよく聞きますが、よく分からないのはこっちも同じですよーと言おうとしている作品だと思います。

 

どのような瞬間がダンスだと思いますか?

  • ダンスをしている時に、自分が自分の体をいつもとは違う所から見ている感覚を経験する事があります。

 

dBという場所、組織がどのようなものに見えていますか?

  • dbは色々可能性を感じさせてくれる所。
  •  

最近ウキウキしたことは?

  • 幼馴染の純平と言う親友のお母さん、ダンス経験が一切無い千鶴子さんとdbの劇場でいっぱい笑いながら振り付けをしました。

 

今までにやってきたことで、一番クレイジーなことは何ですか?

  • 一番クレイジーかどうかは分からないけど、30歳の誕生日の時にアイスランドに一週間ほど一人旅をしました。マニュアル運転を習ったばかりなのにマニュアル車を借り首都のレイキャビクでエンストの連続。それ以来トラウマで、マニュアルは乗ってません。

 

今回、フィリピン人コミュニティや場に訪問して感じたことは何でしょうか?

  • 今回、日本に滞在するフィリピン人に会って、あらためてフィリピンのタガログ語が習いたいと思いました。言語には意味だけでなくその文化のあり方とか大切にしている物、考え方などが含まれています。タガログ語にどう言うフィリピンらしさが含まれているのか興味があります。

 

身体の好きなパーツはどこですか?それはなぜですか?

  • 右耳。ちょっと変形してます。

 

自分を人間以外の動物(昆虫でも可)に例えるとしたらなに?

  • あまり自分ではしっくり来ないけどDance Exchangeではフラミンゴと呼ばれています。

 

新長田の音で好きな(気になる)音はどんな音ですか?

  • 毎朝近くで笛の音が定期的に聞こえます。近くの工事現場の人の準備運動の音だと勝手に決めつけてます。多分違うけど。
  •  

 

=====

[ DANCE BOX Resident Program 2018 ]
David Huggins 神戸滞在制作『insituation』

David Hugginsは、フィリピン人と白人のダブルで、幼少の頃を尼崎で過ごし、阪神・淡路大震災も経験しました。今回の滞在制作では、神戸におけるフィリピン人コミュニティに出会いながら、自作の変容し続けるソロ作品『insituation』の神戸版を上演します。今という一瞬のなかに自分自身を入れ込むことを試み、この実践を観客と共に分かち合います。「insituation:神戸」では、ここ神戸のフィリピン人コミュニティの物語や歴史へのリサーチを元に上演します。

  • 日時:2019年2月3日(日) 15時開演
    会場:ArtTheater dB Kobe
    (神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか4番館4階)
    料金:無料
  • WEB : https://archives.db-dancebox.org/program/2824/

RECOMMEND LOG